回答No160

お名前
まる
相談内容
知らない猫を見ていたら、次々と子猫を産んで、その数40匹。特に猫好きでもなく、飼った事もありません。でも夢の中の猫達は可愛かったです。
回答
まるさん、ご相談ありがとうございます。 上記の夢には「夢占い 猫」「夢占い 可愛い」といったキーワードがでてきました。 あなたが猫を見た夢では、主に金運アップの報せ、良い援助者の出現、長寿出来るという暗示を意味しています。 猫に噛まれる、引っ掻かれるという夢は女性関係の縺れ、浮気がばれるといった凶夢になります。 猫に舐められるという夢は、異性に気に入られるという吉夢になります。 黒猫が不幸の訪れという事は一切ありません、それは迷信ですので通常の猫として解釈してください。 猫が死ぬ、怪我をする、喧嘩をしているという夢の場合は、悪い事が起こる予知夢、病気や死の予知夢、見てはいけないものを見てしまった恐怖心を表しています。 あなたが夢で何かを可愛い・可愛くないと思った時はその物を検索してください⇒(例)犬、赤ちゃんなど 基本的な解釈としてはあなたが可愛いと思った時はその物の持つ運気アップにつながるといえるでしょう。